*

「 スウェーデン最新情報 」 一覧

最近よく行くレストラン

リンゴ畑の中にあるレストラン、 ビーク。 スウェーデン料理専門の 人気のお店です。 入り口のバーで一杯飲んでから テーブル席へ。 鮭と 川魚をいただきまし

続きを見る

スコーネ地方について

スコーネってどんな所? 観光というより、北欧の自然に癒されたいあなたへ 何気ない風景に感動できる場所 スウェーデンの最南部に位置するスコーネ地方。デンマークのコペンハーゲンか

続きを見る

スウェーデンの首都 ストックホルムについて

スウェーデンの首都ストックホルムは、郊外も含めると約200万人の人口に達しており、 スカンジナビア諸国の首都(オスロ、ヘルシンキ、コペンハーゲン)の中で最も多い、750年の歴史を誇る古都。

続きを見る

スウェーデンの伝統的料理やお菓子について

スウェーデン料理は日本人の口に合う! 本物のスウェーデン料理って食べたことありますか? 一度食べたことのある方ならおわかりいただけると思いますが、スウェーデン料理の味付けはとっても日本

続きを見る

スウェーデンの四季の伝統的行事について

スウェーデン人にとっての年中行事とは スウェーデンの暦に古くから伝わる祝日には、その多くに宗教的ないわれがあります。スウェーデンの教会は、社会と文化に大きな影響を及ぼしてきました。 どこ

続きを見る

スウェーデン人について

相対する二つの価値観を併せ持つ人々 スウェーデンは現在、世界で最もモダンで洗練された国の一つだと言われています。それは確かにそうだと思います。 けれど、長い歴史を持つヨーロッパ大陸の他の文化大国と

続きを見る

ノーベル:最も権威ある賞

スウェーデンの発明家、アルフレッド・ノーベル アルフレッド・ノーベル(1833年~1896年)は、国際的に最も知られているスウェーデン人の一人です。又、その業績だけでなく、その遺言により 彼

続きを見る

  • スウェーデン観光裏スポット30

    現地在住の日本人観光コーディネーターとスウェーデン人ガイドが教える! 地元の人しか知らない、隠れ家的カフェやレストラン情報・観光の穴場&裏スポットを一挙に公開!さらに、 スウェーデン旅行の時、これだけは知っておくと便利だ、役に立つと思われる単語・フレーズも併せてラインナップ しました。是非お手元にどうぞ!

  • お問い合わせはこちら

    電話番号(スウェーデンの会社番号)

    46-417-322-44

    スカイプ(skype)番号

    melinike

    メールアドレス

    japanknytning@
    tomelilla.nu

  • 代表者ご挨拶

    日本の皆様こんにちわ。Melin美佐緒と申します。縁あってスウェーデンと日本を行き来し始めて早30年。 現在は南スウェーデンのスコーネ地方という所で暮らしています。 夫・クラースとの二人三脚で日本とスウェーデンの「架け橋」目指し、スウェーデンの素晴らしさを日本のお客様に、日本の素晴らしさをスウェーデン人に紹介しています。 スウェーデンを観光されるお客様にはいつも誠心誠意ご案内させていただいています!